株式総務

株式に関する業務を中心とした総務の業務を解説します。

商業登記 公告 会社法

会社法関連法令まとめ

投稿日:2020年6月19日 更新日:

当サイト「株式総務」は上場会社の「株式に関する総務の業務」を解説しているウェブサイトですが、上場会社の「株式に関する総務の業務」を実行するには、法令の条文を確認する必要があります。

ただ、確認を怠る上司・同僚・部下に悩まされている、株式総務ご担当者の方もおられるのではないでしょうか。
「どこで法令を閲覧すればいいかわからない。」という方もおられるかもしれません

当記事では、株式総務に係る会社法関連法令の名称とe-Gov法令検索(国の法令データベース)のURLをまとめました。
参考になれば幸いです。
なお、「関連法令」の定義にもよりますが、代表的な法令に限っています。




会社法関連法令まとめ

【法律】会社法
【政令】会社法施行令
【府省令】会社法施行規則
【府省令】会社計算規則
【府省令】電子公告規則

【法律】商業登記法
【政令】登記手数料令
【府省令】商業登記規則

【法律】社債、株式等の振替に関する法律
【政令】社債、株式等の振替に関する法律施行令
【府省令】社債、株式等の振替に関する命令

まとめ

上場会社の「株式に関する総務の業務」を実行する際には、法令の条文を確認しましょう。

広告

広告

-商業登記, 公告, 会社法

執筆者:

関連記事

決算取締役会とは?決算取締役会の定義・意味・時期(日程)・決算発表との違いを解説。

決算取締役会とは、どのような取締役会を指しているのか?いつ開催されるのか?決算発表の時も取締役会を開催しているけど、それとは別の取締役会なのか?と気になったことはありませんか。 当記事では、決算取締役 …

取締役は監査役を兼任できる?

取締役は監査役を兼任できるのでしょうか? 「そんなこと、当然無理だと思うから、考えたこともない」という方が大半かもしれません。 当記事では、取締役は監査役を兼任できるか否かについて、ご説明します。 目 …

株式会社、社団法人、国家を比較してみると株式会社がもっとわかる。

以下の二つの記事で、会社の定款の捉え方や、株式会社にとって社員とは誰にあたるのかをご説明しました。 定款は会社の憲法! 株式会社の社員は株主! 当記事では、引き続き、株式会社、社団法人、国家を比較して …

取締役会議事録の電子署名は、5/22にリモート型電子署名が、5/29にクラウド型電子署名が法務省より認められた?

取締役会議事録の電子署名について、以下の2件の記事を書きました。 取締役会議事録の電子署名としてリモート型電子署名・クラウド型電子署名を法務省が認める。 取締役会議事録のリモート型電子署名・クラウド型 …

会社法上の附属明細書(事業報告、計算書類)の開示の必要性、株主総会への提出義務の有無

会社法上で作成が義務付けられている書類として、「事業報告に係る附属明細書」及び「計算書類に係る附属明細書」があります。 これらの附属明細書を作成している際、「附属明細書は株主総会の招集通知への添付が必 …



名前:
火星に似たもの

職業:
とある会社で株式総務を担当しています。
株式総務に関するウェブサイトが少ないな、あると便利なのにな、と思い、拙くも開設してみました。