株式総務

株式に関する業務を中心とした総務の業務を解説します。

会社法

所有と経営の分離、監督と執行の分離の違い

投稿日:2020年9月8日 更新日:

所有と経営の分離、監督と執行の分離という言葉を聞いたことはありますか?

所有と経営の分離、監督と執行の分離の違いはわかりますか?

当記事では、所有と経営の分離、監督と執行の分離とは何か、所有と経営の分離、監督と執行の分離の違いについて、ご説明します。





所有と経営の分離、監督と執行の分離の違い

所有と経営の分離とは?

所有と経営の分離とは、会社の出資者(株主)と経営者(取締役、執行役。)が分離されていることをいいます。

例えば、いわゆるオーナー会社では、大株主と社長が同一人物(または親族。)であり、所有と経営は分離されていません。

一方で、上場会社では、大株主と経営者が異なることが大半であり、所有と経営が分離されています。

監督と執行の分離とは?

監督と執行の分離とは、会社の経営において、業務執行を行う経営者と、それを監督する経営者が分離されていることをいいます。

例えば、監査役会設置会社では、取締役が業務執行と監督のどちらをも行う場合があり、監督と執行は分離されていません。

一方で、指名委員会等設置会社では、業務執行を行う執行役と、それを監督する取締役に分かれており、監督と執行が分離されています。

所有と経営の分離、監督と執行の分離の違い

所有と経営の分離、監督と執行の分離はそれぞれ異なる階層を言い表した言葉です。
所有と経営の分離と比較し、監督と執行の分離のほうが、より狭い事象について言い表しているとも言えます。

まとめ

所有と経営の分離は、会社の所有と経営の分離について、監督と執行の分離は、会社の経営における監督と執行の分離について、言い表した言葉です。

広告

広告

-会社法

執筆者:

関連記事

監査役会設置会社と委員会設置会社の違い(監査を担う役員の立場)

監査役会設置会社と、指名委員会等設置会社及び監査等委員会設置会社(あわせて、以下「委員会設置会社」といいます。)の違いについてご存じでしょうか? 当記事では、監査役会設置会社と委員会設置会社の違いのう …

指名委員会等設置会社、監査等委員会設置会社の概要。委員会設置会社、委員会等設置会社、監査役会設置会社との関係は?

指名委員会等設置会社、監査等委員会設置会社についてご存じでしょうか? 「上場会社の機関設計は、おおきくわけて、監査役会設置会社、監査等委員会設置会社、指名委員会等設置会社に分かれることは知っているけれ …

決算書は何種類ある?いくつある?

決算書は何種類あるか、ご存じでしょうか? 準拠する法令により違いがあることをご存じの方もおられると思います。 当記事では、決算書が何種類あるかについて、法令を踏まえながら、ご説明したいと思います。 目 …

決算取締役会とは?決算取締役会の定義・意味・時期(日程)・決算発表との違いを解説。

決算取締役会とは、どのような取締役会を指しているのか?いつ開催されるのか?決算発表の時も取締役会を開催しているけど、それとは別の取締役会なのか?と気になったことはありませんか。 当記事では、決算取締役 …

対等合併は存在しない?

対等合併という言葉がありますが、実際に可能なのでしょうか? 当記事では、対等合併は存在するか否かについて、ご説明します。 目次1 対等合併は存在しない?2 まとめ 対等合併は存在しない? 会社法上、合 …



名前:
火星に似たもの

職業:
とある会社で株式総務を担当しています。
株式総務に関するウェブサイトが少ないな、あると便利なのにな、と思い、拙くも開設してみました。