株式総務

株式に関する業務を中心とした総務の業務を解説します。

公告 会社法

官報掲載公告(官報公告)の閲覧方法(入手方法)は?官報の閲覧方法(入手方法)は?

投稿日:2020年6月12日 更新日:

官報掲載公告(官報公告)を掲載した後に、官報掲載公告(官報公告)を閲覧(入手)されることになると思いますが、官報掲載公告(官報公告)の閲覧方法(入手方法)、つまり、官報そのものの閲覧方法(入手方法)についてご存じでしょうか?
当記事では、官報の閲覧方法(入手方法)について、ご説明いたします。

公告とは?公告の方法は?何種類ある?
官報掲載公告(官報公告)とは?官報とは?
官報掲載公告(官報公告)のやり方(掲載方法、申し込み方法)は?

公告全般や、官報掲載公告(官報公告)については、上記記事もご参照ください。

なお、当サイト「株式総務」は、株式会社を想定した記事を作成しております。
株式会社とは別の社団法人の記事を検索している方には、お役に立てず、申し訳ありません。




官報掲載公告(官報公告)の閲覧方法(入手方法)は?官報の閲覧方法(入手方法)は?

定期購読

官報販売所や全国官報販売協同組合にて定期購読が可能です。
官報の編集、印刷及び普及を行う独立行政法人国立印刷局のウェブサイトにて、詳細が記載されています(官報の購読・公告のお申込み)。

官報販売所や全国官報販売協同組合については、「官報掲載公告(官報公告)のやり方(掲載方法、申し込み方法)は?」もご参照ください。

官報販売書の一覧は、独立行政法人国立印刷局のウェブサイトより確認できます。
全国官報販売協同組合についても記載されています。

部売り購読

官報販売所や全国官報販売協同組合にて定期購読が可能です。
原則事前申し込み(発行日の4営業日前まで)が必要となりますのでご注意ください。

官報販売書の一覧は、独立行政法人国立印刷局のウェブサイトより確認できます。

インターネット版官報の閲覧

インターネット版官報は、官報の編集、印刷及び普及を行う独立行政法人国立印刷局が運営しており、直近30日間分の官報情報を、無料で閲覧できます。

公開対象の詳細については、インターネット版官報内の「公開対象の記事について」をご参照ください。

図書館での閲覧

大半の図書館では官報を定期購読していると思われますので、閲覧することができます。

まとめ

官報掲載公告(官報公告)の閲覧方法(入手方法)は、「定期購読」、「部売り購読」、「インターネット版官報の閲覧」、「図書館での閲覧」の4つがあります。

公告とは?公告の方法は?何種類ある?
官報掲載公告(官報公告)とは?官報とは?
官報掲載公告(官報公告)のやり方(掲載方法、申し込み方法)は?

公告全般や、官報掲載公告(官報公告)については、上記記事もご参照ください。

広告

広告

-公告, 会社法

執筆者:

関連記事

東証一部上場会社の株主名簿管理人は?どの株主名簿管理人が多い?

株式総務を担当している中で、株主名簿管理人(証券代行業務の委託先)を変更しようと思ったことはありますか? おそらく、会社のメインバンクの系列の信託銀行が株主名簿管理人であることが多いのではないかと思い …

子会社、親会社、関連会社、その他の関係会社、関係会社の法令の定義

子会社、関連会社、関係会社、親会社、孫会社、兄弟会社、グループ会社の違いは? その他の関係会社とは?関連会社、関係会社との違いは? 上記記事で、子会社、親会社、関連会社、その他の関係会社、関係会社につ …

三井住友信託銀行とみずほ信託銀行の書類はそっくり(東芝の議決権行使集計の誤り)

当サイト「株式総務」は、株式に関する総務の業務(以下「株式総務」といいます。)を解説しているウェブサイトですが、東芝の議決権行使集計の誤りに関連して、株式総務の実務担当者ならでは?のあるある話をしたい …

会社法は民法の特別法!金商法の一般法は?

株式総務の業務を実行している中で、「○○のことを知りたいのに会社法に規定がないな。」と思ったり、また、昨今の「国家公務員法は検察庁法の一般法であり、特別法である検察庁法は一般法に優先する。」といった報 …

新型コロナウイルス感染症に関する株式総務関連情報まとめ

当サイト「株式総務」は、株式総務に関して、拙くも解説しているウェブサイトですが、当記事では、新型コロナウイルスに関する株式総務関連情報をまとめてみました。 なお、当サイト「株式総務」は、株式会社を想定 …



名前:
火星に似たもの

職業:
とある会社で株式総務を担当しています。
株式総務に関するウェブサイトが少ないな、あると便利なのにな、と思い、拙くも開設してみました。