株式総務

株式に関する業務を中心とした総務の業務を解説します。

株主総会

株主総会の個別審議方式と一括審議方式の違いは?おすすめは?

投稿日:2020年10月11日 更新日:

株主総会の進行方式に、個別審議方式と一括審議方式があるのはご存じでしょうか。

個別審議方式と一括審議方式の違いについてわかりますか?
また、どちらが良いのでしょうか?

当記事では、株主総会の個別審議方式と一括審議方式の違いについて、ご説明します。





株主総会の個別審議方式と一括審議方式の違いは?おすすめは?

個別審議方式とは?

株主総会の個別審議方式とは、報告事項及び決議事項の各議案ごとに、審議及び採決を行う方式をいいます。

以下のようなイメージです。
説明→審議→(採決)→説明→審議→(採決)→説明→審議→採決

一括審議方式とは?

株主総会の一括審議方式とは、報告事項及び決議事項の各議案を一括して審議し、その後に議案ごとに採決を行う方式をいいます。

以下のようなイメージです。
説明→説明→説明→審議→採決

おすすめは?

当サイト「株式総務」の運営者はとある会社の株式に関する総務の業務の担当者ですが、個人的には、株主の方も、対象となる報告事項または決議事項に拘束されることなく質問ができ、運営側も、時間配分の設定が明確となる、一括審議方式がおすすめです。

まとめ

自社の株主総会の方式や、自社以外の株主総会の方式を見比べると、面白いです。

広告

広告

-株主総会

執筆者:

関連記事

開示書類や法令等における「及び」「並びに」「又は」「若しくは」の使い分け

株主総会招集通知、有価証券報告書、決算短信その他の適時開示(以下総称して「開示書類」といいます。)を作成する際に、または会社法、金融商品取引法その他の法令及び取引所規則を閲覧する際に、「及び」、「並び …

【総務課長必見!】開示書類の役員選任理由(社外役員選任理由)の注意点

当サイト「株式総務」は、株式に関する総務の業務(以下「株式総務」といいます。)を解説するウェブサイトですが、株式総務を担当する部門の課長級の職位の方(当記事では、仮に「総務課長」とします。)は、株主総 …

株主総会の開催場所はどこでもいい?

株主総会の開催場所について、制限はあるのでしょうか? 本店所在地という話を聞いたことがある方もいると思います。 当記事では、株主総会の開催場所の制限について、ご説明します。 目次1 株主総会の開催場所 …

株式懇話会とは?(全国株懇連合会とは?東京株式懇話会とは?全株懇モデルとは?)

株式懇話会(全国株懇連合会、東京株式懇話会。)についてご存じでしょうか? 当サイト「株式総務」は、株式に関する総務の業務(以下「株式総務」といいます。)を解説するウェブサイトですが、当記事を閲覧してい …

株主総会の閉会宣言は重要です

株主総会の閉会宣言を忘れていませんか? 当記事では、株主総会の閉会宣言の重要性について、ご説明します。 目次1 株主総会の閉会宣言は重要です1.1 終了していないと見なされないために。1.2 議事録に …



名前:
火星に似たもの

職業:
とある会社で株式総務を担当しています。
株式総務に関するウェブサイトが少ないな、あると便利なのにな、と思い、拙くも開設してみました。