株式総務

株式に関する業務を中心とした総務の業務を解説します。

取引所規則

株式の約定日と受渡日とは?

投稿日:

株式の約定日と受渡日とは何を指すかご存じでしょうか?

当記事では、株式の約定日と受渡日とは何を指すか、ご説明します。





株式の約定日と受渡日とは?

約定日とは、株式の購入日(株式の買い注文が成立した日)または株式の売却日(株式の売り注文が成立した日)をいいます。

受渡日とは、売買の決済をする日(実際に株式の受け渡しが行われる日)をいいます。

現状、約定日の2営業日後が、受渡日となっています。
以前は、3営業日でしたが、2019年7月16日より2営業日に短縮されました。
詳細は、「株式等の決済期間短縮化(T+2化)について(日本取引所グループ)」をご参照ください。

具体的には、2020年9月11日にある株式の買い注文が成立した場合(約定日となった場合)、その2営業日後の2019年9月15日に実際にかかる株式が受け渡されます(受渡日となります。)。

このタイムラグは、事務処理が発生するために生じています。

まとめ

約定日とは株式の注文が成立した日であり、その2営業日後の受渡日とは実際に株式が受け渡される日です。

広告

広告

-取引所規則

執筆者:

関連記事

WACCの比較対象はROEではなくROICがふさわしいということについて、一番わかりやすく書いてみた。

2018年6月1日付で改訂されたコーポレートガバナンス・コードにおいて、資本コストを意識した経営戦略や経営計画(原則5-2)、資本コストを意識した政策保有株式の保有(原則1-4)が上場会社に求められる …

新型コロナウイルス感染症に関する株式総務関連情報まとめ

当サイト「株式総務」は、株式総務に関して、拙くも解説しているウェブサイトですが、当記事では、新型コロナウイルスに関する株式総務関連情報をまとめてみました。 なお、当サイト「株式総務」は、株式会社を想定 …

開示書類や法令等における「及び」「並びに」「又は」「若しくは」の使い分け

株主総会招集通知、有価証券報告書、決算短信その他の適時開示(以下総称して「開示書類」といいます。)を作成する際に、または会社法、金融商品取引法その他の法令及び取引所規則を閲覧する際に、「及び」、「並び …

Target東証上場会社ポータルサイト、Targetほふりサイト、J-IRISSは別々の法人が運営している。

当記事では、Target東証上場会社ポータルサイト、Targetほふりサイト、J-IRISSは別々の法人が運営していることについて、ご説明します。 目次1 Target東証上場会社ポータルサイト、Ta …

決算書は何種類ある?いくつある?

決算書は何種類あるか、ご存じでしょうか? 準拠する法令により違いがあることをご存じの方もおられると思います。 当記事では、決算書が何種類あるかについて、法令を踏まえながら、ご説明したいと思います。 目 …



名前:
火星に似たもの

職業:
とある会社で株式総務を担当しています。
株式総務に関するウェブサイトが少ないな、あると便利なのにな、と思い、拙くも開設してみました。