株式総務

株式に関する業務を中心とした総務の業務を解説します。

会社法

署名と記名の違い(痒い所に手が届く)

投稿日:2020年8月10日 更新日:

署名と記名の違いについて、お分かりになりますか?

だいたいわかっていても、細かいところはわからない方もいるかもしれません。

例えば、署名の写し(コピー)は、署名でしょうか?記名でしょうか?それとも別のものでしょうか?

例えば、署名をスキャニングして画像化して貼り付けたものは、署名でしょうか?記名でしょうか?それとも別のものでしょうか?

例えば、署名を版下にして作成した印章を押したものは、署名でしょうか?記名でしょうか?それとも別のものでしょうか?

当記事では、署名と記名の違いについて、ご説明します。





署名と記名の違い(痒い所に手が届く)

株式総務における署名と記名

当サイト「株式総務」は、株式に関する総務の業務(以下「株式総務」といいます。)を解説するウェブサイトですが、株式総務を行う中でも、署名と記名の違いで迷う場合があるのではと思います。
例えば、会社法では、取締役会議事録について、以下の通り定められています。

(取締役会の決議)
第三百六十九条
(略)
3 取締役会の議事については、法務省令で定めるところにより、議事録を作成し、議事録が書面をもって作成されているときは、出席した取締役及び監査役は、これに署名し、又は記名押印しなければならない。
(略)

会社法

署名と記名の定義(法律)

残念ながら、署名及び記名について定めた法律(成文法)はありません。

署名と記名の定義(辞書)

goo辞書(出典:デジタル大辞泉(小学館))によりますと、以下の通り、定義されています。

署名(しょめい) の意味
しょ‐めい【署名】 の解説
[名](スル)本人が自分の名を書類などに書くこと。また、その書かれたもの。「契約書に署名する」

署名(しょめい)の意味 – goo国語辞書

記名(きめい) の意味
き‐めい【記名】 の解説
[名](スル)氏名を書きしるすこと。「持ち物に記名する」

記名(きめい)の意味 – goo国語辞書

署名と記名の定義(法律上の扱い)

署名及び記名について定めた法律(成文法)はありませんが、法律上の扱いは、定まっています(慣習法)。

署名は、氏名を自ら手書き(自署)すること、またその書かれたものです。

記名は、氏名を署名以外の手段で記すこと、またその記されたものです。

記名の代表例は、氏名を掘ったゴム印を押したものや、氏名をパソコンやワープロで印字・印刷したものです。

ただ、記名はそれらに限られません。
「署名以外の手段というところがポイントです。
署名以外の手段で記される氏名は、全て記名なのです。

氏名を他人が書いたものも、記名です。

署名の写し(コピー)を記したものも、記名です。

署名をスキャニングして画像化して貼り付けたものも、記名です。

署名を版下にして作成した印章を押したものも、記名です。

まとめ

記名は、署名以外のすべてです!

広告

広告

-会社法

執筆者:

関連記事

会社(大会社、上場会社)と企業(大企業、上場企業)の違いは?どっちで呼ぶ?

「上場会社」「上場企業」のどちらで呼ぶのが正しいのでしょうか? 当サイト「株式総務」は上場会社の「株式に関する総務の業務」を解説しているウェブサイトですので、閲覧いただいている方は上場会社の勤務の方が …

取締役会をリモート(テレビ会議、Zoom等)で開催したときの取締役会議事録は?

新型コロナウイルス感染症(covid-19)に伴い、在宅勤務となっている会社も多いものと思います。そんな中で、「取締役会をリモート(テレビ会議、TV会議、Web会議、Zoom、Skype、Micros …

公開会社の機関設計は何種類(何パターン)ある?

公開会社の機関設計は何種類(何パターン)あるかご存じでしょうか? 当記事では、公開会社の機関設計の種類(パターン)の数について、ご説明します。 株式会社の機関設計は何種類(何パターン)ある? 上記記事 …

株式会社は社団法人の中では結構例外(結構少数派)

「株式会社の社員は株主!」で、各社団法人の社員(構成員)の名称を取り上げましたが、意外にも、株式会社は例外(少数派)であると思われた方も多いのではと思います。 株式会社の中にいると、なかなか気づかない …

株主総会の閉会宣言は重要です

株主総会の閉会宣言を忘れていませんか? 当記事では、株主総会の閉会宣言の重要性について、ご説明します。 目次1 株主総会の閉会宣言は重要です1.1 終了していないと見なされないために。1.2 議事録に …



名前:
火星に似たもの

職業:
とある会社で株式総務を担当しています。
株式総務に関するウェブサイトが少ないな、あると便利なのにな、と思い、拙くも開設してみました。